千葉県全域で電動工具やエアーツールの出張買取を行っているリサイクルジャパンです。インパクトドライバー、ハンマードリル、電動マルノコ、そしてインパクトレンチなど、あらゆる種類の工具を高価買取いたします。経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧に査定し、その場で現金お支払いいたします。お客様の大切なお時間を節約し、不要な工具をスムーズに処分することができます。当店は買取専門のリサイクルショップとして、信頼と信用のあるサービスを提供しています。個人情報の取り扱いも厳重に管理し、お客様のプライバシーを守ります。お問い合わせやご相談はいつでもお気軽にどうぞ。専門のスタッフがご対応いたします。
よくある質問
リサイクルジャパンでは、一般的な電動工具全般を買取対象としています。電動ドリル、電動ノコギリ、エアコンプレッサー、インパクトドライバーなど、さまざまな種類の電動工具をお取り扱いしております。ただし、特殊な機種や大型の機器については事前にお問い合わせください。対象となるかどうか、具体的な確認をいたします。
はい、電動工具の状態によって買取価格は変動します。当社の査定スタッフが電動工具の外観や動作状態を確認し、それに基づいて買取金額を決定します。一般的に、状態が良好で動作が正常な電動工具ほど高い買取価格が期待できます。
買取金額は、査定および見積もりが完了した後、即日または翌営業日にお支払いいたします。お客様の指定する方法での銀行振込や現金支払いが可能です。なお、査定金額にご納得いただけない場合は、キャンセルや交渉も可能ですので、お気軽にご相談ください
はい、リサイクルジャパンの電動工具出張買取は無料です。お客様にかかる費用は一切ございません。査定や見積もり、出張作業にかかる費用は全て当社が負担いたします。
特定の数量や金額の制限はございません。お客様のご要望に合わせて、1台からでも多数台までの電動工具の出張買取を承っております。ご自宅や工場などに保管されている電動工具を一括で買取いたしますので、ご不要な電動工具があればお気軽にご相談ください。
電動工具のクリーニングは、基本的には不要です。当社のスタッフがお伺いした際に、電動工具の外観や動作状態を確認いたします。ただし、長期間使用していたり、汚れや油汚れが目立つ場合は、動作確認や査定を行うために一部分解する場合がございますが、ご安心ください。作業後は元の状態に戻します。
電動工具の買取価格は、査定および見積もりが完了した後にお知らせいたします。当社のスタッフが電動工具の状態や市場価値を総合的に考慮し、適切な買取金額を提示いたします。正確な買取金額を知りたい場合は、お問い合わせや出張買取の申し込みをしていただき、査定を受けていただく必要があります。
電動工具の保証書や付属品は、買取の際に必須ではありません。ただし、付属品やオプション品がある場合は、査定時に確認いたしますので、できるだけ揃えておいてください。保証書や取扱説明書などの資料も一緒にご提供いただけると、査定や買取手続きが円滑に行われます。
当店では千葉県全域に出張買取サービスを提供しています。どのエリアでも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
買取までの流れ



担当スタッフからご挨拶
弊社では中古機器の買取を行っております。お客様に安心してご利用頂けるよう心掛け、買取サービスを提供させて頂いております。御見積は基本、費用を頂戴いたしません。出張見積時も同様に無料で行っております。遠方でも同様ですので、お気軽にご相談頂けますのでご安心下さい。買取査定は適切な価格にてプロの査定員が査定を行います。もちろん金額にご納得頂けない場合はお断り頂いても費用は一切掛かりません。万が一、お買取りが出来なく商品の処分にお困りの場合でも、引取を行っております。弊社では、お客様のご希望に合わせて作業を致しますので、土日、祝日でもお見積り、作業を行います。中古機器の買取から引取まで幅広く対応しております。その他、残置物の撤去などまとめて作業が必要な場合でも対応が可能です。
リサイクルジャパンが選ばれる理由




リサイクルジャパンは、買取金額の高さ、利便性の高さ、そして信頼性の高さによってお客様に選ばれています。様々な種類の電動工具を幅広く買取し、お客様の手間を最小限に抑え、スムーズな取引を実現しています。買取から不用品回収まで一括対応で、お客様にとって煩わしい手続きを簡略化します。査定も簡単です。メールフォームから画像を添付いただければ、迅速にお見積りをご提供いたします。ご家庭や現場など、お客様のご都合に合わせて出張買取いたします。私たちスタッフは、お客様の満足度を最優先に考え、信頼と信用を大切にしています。リサイクルジャパンで電動工具やエアーツールの買取をお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。
サービス対応エリア
取扱工具メーカー
マキタ(makita)、HiKOKI(旧:日立工機)、パナソニック(Panasonic)、マックス(MAX)、ボッシュ(BOSCH)、リョービ(RYOBI)、泉精器(IZUMI)、オグラ(Ogura)、IKK DIAMOND(旧:石原機械)、ホンダ(HONDA)、ヤマハ(YAMAHA)、デンヨー(Denyo)、新ダイワ(やまびこ)、北越工業(AIRMAN)、タジマ(TAJIMA)、ヒルティ(HILTI)、スナップオン(Snap-on)、マックツール(MACTOOLS)、KTC(京都機械工具)、レッキス(REX)・・・など